はじめまして。HafH Magasin(ハフマガザン)エディトリアルディレクター・のだけいです。
ハフマガ編集部では「HafHネイバーの個性・情熱を、息づかいまでリアルに届ける」をコンセプトに、コンテンツを制作しています。
日々「どうすればもっとリアルに、直感的に伝えることができるだろう?」と試行錯誤するなか「だったら本人の声で届けちゃおう!」ということで、ポッドキャストをスタートしました。
記念すべき初回は、ハフキャリア#1。
HafHで旅するセールスライター・mickyさんにインタビューをして「旅をしながら自由に働くためのTips」や「おすすめのHafHの使い方」をレクチャーしていただきました。
お散歩やコーヒータイムに楽しんでいただければ嬉しいです。
Podcast|ハフキャリア#1
「伸ばすべきはスキルより、気配り」
HafHで旅するセールスライターが実践する
「自然と仕事を頼まれるコツ」
進行:のだけい(ハフマガ編集長/tw@kei_sonoda)
ゲスト:micky(ハフマガ編集部/ig@copywriter_micky)
フリーランスが仕事をもらう方法は2種類ある。スキルを伸ばして実績が評価されるパターンと、信頼関係をきずくなかで自然と仕事をたのまれるパターンだ。
自由にはたらく人が増えて、競争がきびしくなる時代を、スキルだけで乗り越えることができるのか。
ライター未経験で独立してから、途切れることなく仕事が舞いこむセールスライターのmickyさんが「自然と仕事をたのまれる秘訣」や「おすすめのHafHの使い方」を語ってくれた。
「もともとはパチンコ屋のお姉さんでした」というmickyさんは、どのようにHafHで旅をしながら自由にはたらくきっかけを得たのか。
PC一台でどこでも仕事ができる、そんなワークスタイルを目指す方、必聴!

1995年、群馬県生まれ。HafH Magasin(ハフマガザン)エディトリアル・ディレクター。旅のサブスクHafHを使って、旅をしながら企画、執筆、編集など、メディアを育てる全過程を担う。
コメント